先日リリースした「試して納得 Python入門」について、特別ゲストをお招きしてご紹介します。それでは早速ゲストをご紹介しましょう、コルトさん!

コルト(以下コ):こんにちは! 今回は僕がPython入門の見どころを紹介するよ!
ずばり、「試して納得 Python入門」はこんな教材!
プログラミング初心者向け
コ:この教材はプログラミングをはじめて経験する人に向けて作られているよ。インストール手順から、変数、条件分岐、ループといったプログラミングの基礎、ライブラリの使い方が学べるようになってるんだ。
例題のプログラムはダウンロードできるようになっているから、Pythonのインストールをしたら教材を読みながら動作を確認してみよう! もちろん自分で入力してもOKだよ。

豊富な課題に挑戦
コ:例題でプログラムの動きを理解したら、課題に挑戦して理解を深めよう!

反転授業にも!
コ:この教材は反転授業にも向いているよ。教材を自習してきて、授業中に課題に挑戦するという使い方ができるんだ。

まとめ「試して納得 Python入門」はこんな教材!
- プログラミング初心者向け
- 豊富な課題に挑戦
- 反転授業にも!
コ:「試して納得 Python入門」がどんな教材か伝わったかな?
モニターもあるから、興味があれば実際の画面を見て確認することもできるよ! 利用に応じたカスタマイズ※もできるから気軽に相談してみてね!

それでは、今回はここまで。
次は教材で会えると嬉しいな。
バイバイ!
※弊社によるカスタマイズは別途有償にて承ります。
*本文に記載した製品名や会社名等は、各社の商標または登録商標です。なお、本文内では「®」を省略している場合があります。

DPコンテンツチーム 主に技術面を担当